君は月夜に光り輝く(映画)動画フルを無料視聴!
君月こと「君は月夜に光り輝く」は、累計60万部を超える恋愛小説の実写化映画。原作は電撃小説大賞を受賞した作品ということで、どこか非現実的でいてノスタルジックな内容です。

どちらかと言えばアニメ化に向いている作品のように思えますが、そこは主役の二人、永野芽郁と北村匠海が見事に演じています。

監督は「君の腎臓を食べたい」の月川翔さんなので一風変わった純愛物語を楽しみたい方にお勧めです。
今回は映画『君は月夜に光り輝く』のフル動画を無料視聴できる動画配信サービスと、配信日の情報を作品のあらすじや感想を併せてお知らせします。
君は月夜に光り輝く 映画 動画 フル 無料視聴方法
映画の動画を無料で見る方法は主に4つの方法があります。
①動画配信サービスの登録特典でもらえるポイントを使って視聴
②TSUTAYAのDVD宅配レンタルをTポイントや入会特典を利用
③デイリーモーションやパンドラで海賊版動画を視聴
④ファイル共有ソフトでMP4やFMVなどの動画ファイルをダウンロード
③は著作権を無視した違法動画となり、利用したことによるリスクが伴うためお勧めしません。(後述します)
④は「海賊版・違法動画」と知ってのダウンロード行為は国内法で禁止されており、犯罪行為となります。
②の場合、ツタヤには動画配信サービスがあり、同じくTポイントや入会特典特典があるので、動画配信のほうが早いですし、ポスト返却の手間がありません。
以上のことから、①の動画配信サービスの入会特典を利用しての視聴、又は継続月にもらえるポイントを使った視聴方法が最も早く実現でき、安全で確実な方法といえます。
映画『君は月夜に光り輝く』の動画配信日はいつ?
VOD(ビデオオンデマンド)と呼ばれる動画配信サービスでは、お手持ちのスマートフォンやパソコン・タブレットから、好きな動画を場所と時間を選ばずに楽しむことができます。
新作映画も配信されており、配信日はその映画のDVDのレンタル開始費や発売日に合わせて行われることがほとんどです。
日本で上映された邦画作品は、よほどのロングランがない限りは上映から半年後にDVDのレンタルや販売が始まるため、
2019年3月15日公開の映画『君は月夜に光り輝く』の動画配信は2019年9月頃に始まる見込みです。
追記:2019年9月4日配信!
※先行配信の場合はもっと早いですが、再生視聴の為に必要なポイントが高く設定されているため、後述の入会ポイントでは無料視聴できません。
映画『君は月夜に光り輝く』を動画配信の入会特典で視聴しよう!
スマートフォンやタブレット、パソコン等で利用できる動画配信サービスには、入会時に新作映画の視聴に使える特典ポイントを用意しています。
しかし、すべての動画配信サービスに登録特典があるとは限りません。
そこで今回は・月額無料お試し期間あり
・見放題又は最初の特典で無料視聴できる
・今直ぐに視聴できる
・期間内解約ですべて無料
の条件をクリアしている動画配信を紹介します。
映画「君は月夜に光り輝く」の配信状況とあわせてご確認ください。
月額もお試し期間内に解約すれば料金無料で使えます。
VOD名(お試し期間) | 配信状況 | 入会特典pt/視聴pt |
U-NEXT(31日) |
〇 | 600pt/540pt |
hulu(14日) |
– | 見放題 |
mieru-TV(初月) | 〇 | 2,000pt/400pt |
TSUTAYA TV(30日) |
〇 | 1100pt/500pt |
クランクインビデオ(14日) | 〇 | 3,000pt/400pt |
music.jp(30日)![]() |
〇 | 1600pt/432pt |
テラサ(15日) | 〇 | 550ビデオコイン(有料会員のみ)/要確認 |
◎・・・配信中で見放題
〇・・・配信中で特典無料視聴可
△・・・特典なしだが配信中
◇・・・先行配信
-・・・なし又は配信待ち
※先行配信について・・・DVD発売よりも早い動画配信。入会特典は使えますが、通常よりも高い料金設定となるため、有料です。レンタル・DVD発売後に通常のコンテンツに戻ります。
クランクインビデオなら新規入会特典で新作映画が最大7本視聴可能
登録時に3000ポイント付与(2つ星プラン)
特典ポイントは新作映画7本分
14日間月額無料
[無料期間後]
月額料金:900円
新作映画が最も多く無料視聴できるVOD
mieru-TVなら新規入会特典で新作映画が最大4本視聴可能
登録時に2000ポイント付与
特典ポイントは新作映画4本分!
新作映画は400ポイントで視聴。
初月月額無料
[無料期間後]
月額料金:900円
Tポイントも使えるTSUTAYA-TV 新規入会特典で新作映画が最大2本視聴可能
登録時に1100ポイント付与
特典ポイントは新作映画2本分
月額無料お試し期間30日
[無料期間後]
月額料金:1,026円(税込)~
(プランによる)
DVDの宅配レンタルもあり
(翌日到着)
music.jp 新規入会特典で新作映画が最大2本視聴可能
登録時に1600ポイント付与
特典ポイントは新作映画2本分
月額無料お試し期間30日
[無料期間後]
月額料金:500円~
(プランによる)
動画だけでなく、楽曲や漫画も楽しめるVOD。
家族で使うならU-NEXT 1アカウントで4名まで利用可能
登録時に600ポイント付与
特典ポイントは新作映画1本分
月額無料お試し期間31日
[無料期間後]
月額料金:1,990円
家族4人まで同アカウントで使用可能。
TELASA(テラサ)
有料会員登録時に550コインを毎月付与
月額無料お試し期間15日
[無料期間後]
月額料金:562円(税抜)
テレビ番組の見逃し配信にも対応
旧作どれも見放題のhulu
無料お試し期間14日
[無料期間後]
月額料金:1,026円(税込)~
新作配信は行いませんが、旧作映画を多数配信中!
中の動画コンテンツはすべて見放題!
映画『君は月夜に光り輝く』はDailymotionやPandoraで視聴できる?
Dailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)で視聴できる日本映画の本編動画はすべて著作権を侵害している海賊版の違法動画となります。
もちろん、映画『君は月夜に光り輝く』の動画はアップロードされれば視聴できますが、権利者から運営側に削除依頼を出せば削除されますし、このような動画視聴は利用者にもリスクが付きまといます。
昨今、こういった海外の動画共有サイトを使うことにより
・気づかないうちにウィルスソフトをインストールされた
・気づいたらウェブプラウザがグーグルやヤフーではなく、見慣れないものと入れ替わっている
・ウィルスそのものをインストールしてしまう
などの被害が相次いでいます。
その結果、個人情報を流出させてしまったり、お手持ちのパソコン・スマートフォン・アンドロイド・タブレットが以前とは違う動作環境となってしまうのです。
違法動画は到底容認できないが、違法動画を駆逐しつつそれに頼らない手段も模索しなくてはならない。
mdash; #x1f34e;#x1f324;#xfe0f;#x1f34f; (@harcatze) 2019年4月5日
スカイプよりも違法動画サイトのほうがウィルス感染怖いとおもうんですがねぇ
mdash; harut07 (@totor007) 2013年5月11日
こういった被害報告があげられる代表的なサイトとして、
・dailymotion(デイリーモーション)
・billibilli(ビリビリ)
・pandora(パンドラ)
・acfun(アクファン)
・fc2動画
・9tsu
・miomio
・openload
・anitube(アニチューブ)
・kissanime(キッズアニメ)
・kissasian(キッズアジアン)
・gogoanime(ゴーゴーアニメ)
・フリドラ
等があります。気を付けましょう。
違法動画の視聴は悪い影響しかない
違法動画を利用し続けるということは、結局のところ良質なコンテンツの妨げになり、自分自身が損してしまいます。
世の中、悪い人がルールを破ることによってルールが余計に厳しくなったりコンテンツ自身が枯渇していくものですが、まさにその典型です。
著作権侵害を繰り返してそういった動画ばかりを見るようになれば、収益が下がることになるので人件費を削ることになります。人件費を削ればコンテンツの質も落ちていくでしょうし、結局はそうまでして見たかったはずのものを劣化させてしまうだけです。
論理が逆。
ウィルス仕込むのはどんなサイトだって容易。感染する可能性が高いから見ちゃいけないんじゃない。見ちゃいけないとわかってるのにみたりするから罠に引っ掛かる。
でも、それと「違法動画をみちゃいけない理由」は関係ない。
見ちゃいけないのは違法だから。それだけだ。 https://t.co/HhQweh2kUumdash; れい(アフロ) (@rei_software) 2016年9月28日
ルールに則って正しい視聴を心がけよう
本記事で紹介している動画配信サービスは、「どんな動画でも自由に見られるもの」ではなく、映画などの制作会社と契約し、「内容によっては無料で見られるものや、有料で制限を設けて見られるもの」になっています。
「契約」とはつまり、双方が同意の上で成立し、サービス会社にも、制作会社にも利益が生まれるものです。
しかし昨今、違法にアップロードされた動画を無料でみる人たちが増えています。そういった動画を違法に視聴する行為は、制作会社側にとっては不利益にしかならず、結果として自分たちが応援する制作会社を潰してしまう行為に等しいのです。
今後の映画業界の未来のためにも、私たちは見たい作品を正しいルールの基で視聴する事を意識しなければなりません。それを実現してくれるのが動画配信サービスなのです。
・クランクイン!!ビデオ
・Hulu
・TSUTAYAディスカス
・FOD
・ディズニーデラックス
・mieru-TV
・TELASA(テラサ)
・Amazonプライムビデオ
・Netflix
・dTV
・Paravi
・DMM.com
・Gyao
・Abemaビデオ
・RakutenTV
ご覧のように、動画配信サービスは沢山ありますが、すべての動画配信サービスに見放題や入会特典が視聴なわけではありません。
本記事では、映画「君は月夜に光り輝く」を特典視聴や、見放題で見れる安全な動画配信サービスでの配信状況を最新の状態でお伝えしています。
特典視聴可又は見放題の動画配信先一覧▲
『君は月夜に光り輝く(君月)』映画作品紹介

解説
シリーズとしては累計50万部突破しています。そして監督には第41回アカデミー賞で優秀作品賞を受賞した「君の膵臓をたべたい」の月川翔監督。
ストーリーは不治の病「発行病」に侵され余命ゼロの女子高生まみずが、自身では叶えられない願い、「ホームランを打ってみたい。」、「カラオケに行きたい。」などの願いを同級生の卓也に「代行体験」してもらうことで2人の心が通じ合いながら、前を向いて生きる意味を問いかけるという恋愛映画。
女子高生まみず役には、あの朝ドラ「半分、青い」の永野芽郁。同級生の卓也役には「君の膵臓をたべたい」でアカデミー賞新人俳優賞を受賞した北村匠海。
「君は月夜に光り輝く」のお話の流れはどんな感じ?
ヒロインの渡良瀬まみずは発行病という不治の病にかかっていて、クラスメートであり、主人公である岡田卓也は見舞いに選ばれ、病気で二人は出会います。
そこで死を待ちわびていたまみずに心境の変化が表れます。
まみずは死ぬまでにやりたいことを記したノートを卓也に見せ、卓也はそれを実践していきます。
やがて互いは惹かれ合い、まみずは死ぬのが怖くなって嫌になり、最初はまみずのことを入院したただのクラスメートだと思っていた卓也も同情します。
まみずが絶対に死んでしまうとわかっていても自分は涙無しでは見終わることはできませんでした。
この映画は原作は小説ですが、字で読んでいても感動が止まりません。
最近続編である、「君は月夜に光り輝く+Fragments」が小説で発売されているので、是非読んでいただきたです。
キャスト
永野芽郁(渡良瀬まみず)
北村匠海(岡田卓也)
甲斐翔真(香山彰)
松本穂香(岡田鳴子)
今田美桜(平林リコ)
優香(岡崎)
生田智子(渡良瀬律)
長谷川京子(岡田恭子)
及川光博(深見真)
制作・スタッフ
(原作)
佐野徹夜
(監督・脚本)
月川翔
(音楽)
伊藤ゴロー
(劇中音楽)
歌川幸人
(製作)
市川南
映画『君は月夜に光り輝く』の感想・口コミレビュー
映画『君は月夜に光り輝く』をこれから観ようか迷っている方、評判を見て観るか決めようと思っている方向けに、映画館で「君は月夜に光り輝く」を視聴した方々から頂いた映画『君は月夜に光り輝く』感想と口コミ評価を紹介します。見た方の反応が気になる方も参考にしてみてください。
北村匠海くんの演技が素晴らしいです

君は月夜に光り輝く。 映像がとても綺麗でした。 透明感があって映画の雰囲気にピッタリ。学生の純粋な恋にもとても合ってて最後まで見入ってました。
内容に関してはこれいる?と思う点が少々あり…主人公にとって大事なシーンであるのならもうちょい深堀りだったり関わらせて欲しかったなと思いました。
個人的には主役2人の会話のシーンが好きでした。だからこそより後半は見てて辛かった…
なんと言っても永野芽郁ちゃん北村匠海くんの演技がもう良き良き これからの活躍に期待大です!
少女の願いを叶えることは、本当に正解だったのか

あなたのせいで、生きたくてしょうがない。発光病という、逃れられない死に日に日に向かっていく少女の願いを叶えることは、本当に正解だったのか。
死後の世界から帰ってきた人間はいないから、死に対する恐怖はますます煽られていく一方だと思う。
それでも願いの実現に力を貸してくれる少年に会い、毎日が楽しくなり、それでも死に向かって突き進むしかない絶望は、いかほどのものだったろうと思う。幸せを知れば知るほど絶望の形は大きくなる。
幸せであることは、本当に幸福なのか、考えさせられた。
「キミスイ」監督でよかった(作風的な意味で)

「君のすい臓を食べたい」と同じ監督が作った作品のため、まぁ雰囲気そんな感じだよね、という印象は当初から持っていました。
今回の作品は、発光病という、現実にはないかなりファンタジーな病名なため、原作ありきで見てない人には「なんだこの設定」と思う人も多かったのではないでしょうか。ただ原作は「文字」なので、アニメでも実写でも挑戦することは可能で、「キミスイ」監督さんのような、こういうのを作るのが上手な監督さんに作品化されてよかったと思います。
原作版小説と比較した感想・評価


原作も面白かったが、映画も泣けた。永野芽衣ちゃんがとにかく可愛かった。
ストーリーもまみずがやりたかったことを卓也が代行した時の遊園地での出来事が笑えた。 かわいいカチューシャをしてジェットコースターに乗るんだけど、どっかのおっさんも同じカチューシャをして隣に乗る。 その後カフェでデカいパフェを頼むんだけど、またまたそのおっさんも同じデカいパフェを!! 二人の出会いには無理があったけど、生きる意味を問う感じで最後には泣けた。
でも発行病なんて、実際にない病気にする意味あった?

★君は月夜に光り輝く★漫画を見たことがあり、気になっていて観に行きました。
正直、漫画の実写化は信用していませんでしたが、終始和やかな胸キュンムードで、幸せな気分になれました。
とくに、初めは素っ気なかったたくみが、まみずのやりたかったことを代行していくシーンでは、徐々にお互いが惹かれあっていくのが伝わってきて、見ているこっちが恥ずかしいというか、ドキドキしていました。そこには純粋な愛の形があって、わたしもこんな恋がしたいなと感じた、ピュアなラブストーリーでした。

小説を読んで興味を持ち映画化されると聞きすぐに観に行きました。
実際、映画を見た時に小説の中に出てきた部分が少ないと感じました。もう少し取り入れて欲しかったです。 しかし、命の尊さや登場人物の優しさが詰まっていて見てよかったと思いました。 心にしみる作品でした。小説と映画の両方を見て、みなさんそれぞれの命の尊さを感じてみてはいかがでしょうか。
是非みなさんも劇場へ足を運んでみて下さい。涙なしでは見られませんよ!
ネタばれ多めの感想

映画版『君は月夜に光り輝く』も、とても感動的なだった。
思ってたより代行シーンが序盤短かった。卓也の言葉少なだけど内に秘めてる思いや気持ちがある感じを同じように出せる同年代の役者さんはいないような気がしました。死んだような目をしてるのに、何も考えてないようには見えない、むしろいろんなことを考えてるんだろうなと思わせました。
まみずは卓也と出会えて本当によかった。卓也と出会ってからのまみずは、輝いていた。限られた命だったけど儚くもきれいだった。2人は高校生ながらにお互いを大切にしていた。最後のまみずの生きてっていう最後のお願いは、まみずのいない世界で生きていくのが怖いと言っていた卓也を支えてくれたのだと思います。
誰かを大切に想う気持ち、誰かから大切にされることは、とても素敵なことだと思いました。
(感想はこちらからも参考にできます。)
映画「君は月夜に光り輝く」世間の反応
まとめ
・VODのお試し特典なら新作映画を無料視聴できる
・映画『君は月夜に光り輝く』の動画配信日は2019年9月4日
・違法動画を見るのはウィルス感染や個人情報漏洩のリスクがあり危険
今回は以上のような内容を中心に、映画『君は月夜に光り輝く(キミツキ)』を安全に、確実に無料視聴する方法をご紹介しました。
情報が不足している部分に関しては、新情報が入り次第更新してお知らせいたします。
あとがき
「君は月夜に光り輝く」観てきました(原作知らず)。余命ゼロという設定に驚きCMを見ると永野芽郁ちゃんと北村匠海くんのあまりの綺麗さに目をひかれてしまうような第一印象。
「不治の病ものかー」と思っていましたが、2人の役者さんに惹かれて見に行くともう号泣。ボロボロ泣いてしまう一時でした。切なくて感動する、自然と涙が溢れてしまうような作品。「生きることとは」と考えさせられます。彼女が輝き続けた14日間を、是非劇場で見て感動してほしい!
(見逃した方はこちら)