Hulu

ズートピア2の公開日はいつ?続編の予定は本当なのか?

※記事内にはPR・プロモーションが含まれます。

2016年に公開され、全世界興行収益10億ドル(1088億円)を記録したディズニー映画『ズートピア』の続編が2020年以降に劇場公開されるのではないかと噂されています。

今回は続編『ズートピア2』の公開予定や現時点でわかっている情報をまとめてお知らせします。

『ズートピア』ってどんな映画?

2016年4月23日に日本で公開したアニメーション映画『ズートピア』。

この作品は、肉食動物と草食動物が共存する大都会『ズートピア』を舞台に、新米ウサギ警察官のジュディとキツネ詐欺師のニックがひょんなことから出会い、ズートピアで起こる事件を解決していくという物語です。

この映画は、小さなウサギの女の子が警察官を目指し頑張るというただ単純な話ではなく、現代の社会の問題を、肉食動物と草食動物に置き換えているという点が一番のポイントです。

例えば、「ウサギは草食だから警察官になるべきではない」とか、「キツネはずる賢いイメージがある」という理由だけでいじめられたりと、世界で起こっている人種差別を動物に置き換えて問題提起しているのです。個人的には、アニメーション映画だからこそ、このような問題提起は心に刺さるものがありました。

また、社会問題だけでなく、純粋に諦めないことや挑戦することの大切さを描かれているので、今なにかやりたいことがあるけど迷っているという人にはぜひ観て欲しい作品です。

最後に、この映画の軸として肉食動物の謎の失踪事件があるのですが、普通のミステリーのように解決したと思ったら・・・・!というどんでん返し的な結末になっているので、ミステリーやサスペンス好きの方はハラハラできて満足でする筈です。

続編の噂って本当?

そもそもズートピアの続編が制作されているという噂はどこからやってきたのかというと、ズートピアの劇中で登場するキツネの二ックの声を務めたトム・“タイニー”・リスターの発言でした。

カリフォルニア州オンタリオのレストラン「デイブ&バスターズ」で行われたイベントに出席したトム・“タイニー”・リスターが『ズートピア』の仕事に取り込んでいると言ったのだそうです。

実際にディズニーと『ズートピア』関連の仕事をしているのか、公式での発表がないため定かではありませんが、もし本当だとしたら続編は確実だと思います。

『ズートピア』が公開されたのは2016年で、昔のように本編を補足するようなビデオ作品をリリースするような時代ではもう無いからです。

残念ながら現時点ではこれ以上の新しい情報はまだありませんが、これだけのヒット作なので続編があってもおかしくありません。

期待が大きい分、製作には相当の思考・コストが必要だと思いますが、ぜひあの世界観をもう一度大きなスクリーンで見たいですね。

ズートピア続編の公開日っていつなのか予想

2019年はメリーポピンズ・ダンボ・アラジン・ライオンキング・トイストーリー4・アナと雪の女王2など、これでもかというくらいディズニー映画のオンパレードな年です。おまけにスターウォーズ新サーガの最終章も公開されます。。。

今年の公開はまずないのは誰でもわかりますが、じゃあ、いったいいつ公開されるのでしょうか?

トム・“タイニー”・リスターの発言が本当であれば、すでに声のアテレコが始まっていることも考えられ、ある程度進捗していることが期待できますし、そのような状況から2021年以降になるのもちょっと考えにくいです。

続編が制作されていることを前提にとすれば、来年2020年の夏休み・冬休み辺りに公開される可能性が高いと予想します。