トイ・ストーリー4 動画情報・感想・レビュー・口コミ・評価
[トイ・ストーリー4]
2019年7月12日(金)公開
Submit your review | |
カーボーイのウッディやバズライトイヤーといった個性的なオリジナルのキャラクターたちに再び会えることが最大の魅力。
今作のメインストーリーがウッディとボーピープとの恋愛劇にあるとの情報が出ており、持ち主が違うオモチャ同士の恋愛をどう描くのか楽しみです。
また他のオモチャたちがどう絡んでくるのかも…。
また映画を観る時は日本語版で見るので、唐沢寿明、所ジョージコンビはじめいつもの声優陣を続投して欲しいというのが希望です。
トイストーリーシリーズが大好きで、今まで見てきました。正直言うと前作で完結したと思っていたので次にまた新しい作品が見れるというのはとても新鮮な気持ちで楽しみです。
おもちゃ達の持ち主が大きく成長しおもちゃの行方が気になった前回ですが、新しいお話ではどうなるのか全く予想が付きません。
ですが、またウッディーや、バズなどの魅力的なキャラクターが動き回る、おもちゃ箱の中の楽しいお話が見れるというのかワクワクします。
1~3までこのシリーズ全て見ております。
その中でも特に3では最後にウッディたちがアンディと切ないお別れを果たし感動しただけにこれで完結したと思っていたのですがまさか続編があるとは考えもせず、知ったときは驚きでした。
新しいご主人ボニーのもとで平穏におもちゃとして生活していたと思っていたらまたもや何かしらのトラブルが巻き起こる様子。
正直とても楽しみです。ぜひ子供たちを連れて映画を見に行きたいと思います。
動画情報
トイストーリー1~3は下記の動画配信サービスで配信中。
登録特典で視聴が可能。
VOD1【U-NEXT】
VOD2【TSUTAYATV】
VOD3【Videomarket】
VOD4【VideoPass】
VOD5【music.jp】
作品情報
あらすじ
ある日ボニーは、幼稚園の工作で作ったお手製のおもちゃのフォーキーを家に持って帰る。カウボーイ人形のウッディが、おもちゃの仲間たちにフォーキーを現在のボニーの一番のお気に入りだと紹介。
だが、自分をゴミだと思ってしまったフォーキーはゴミ箱が似合いの場所だと部屋から逃亡し、ウッディは後を追い掛ける。
来年夏の公開が決まったトイストーリー4ですが、前作の最後に大学に進学するアンディからウッディ、バズ、ジェシーなどのおもちゃを譲り受けた保育園児のボニーのもとで、今度はウッディたちがどんな冒険をするのか、どんな活躍がをするのかが今から楽しみです。
新しい主人となったボニーとウッディ達の関係も気になります。また新しいおもちゃの登場があるのかどうかも気になるところですし、逆に懐かしいキャラクターが出てきてくれると嬉しいなと思います。絶対に映画館に観に行きたいです。
今回はウッディのラブストーリー?
今までにも何度もシリーズ化されてきたトイストーリー。今回はラブストーリーがメインのお話となるような情報も出ていて、これが本当なら大人も楽しめそうです。
しかもなんとキアヌ・リーヴスが声優として参加するとあって、とっても楽しみです。どんな役でどんな感じの演技が聞かれるのでしょうか。いつもハチャメチャなウッディとバズたち。今回のトイストーリーも、ハチャメチャで笑いあり、涙ありの感動があるのでしょうか。
子供も大人も一緒になって楽しみたい映画「トイストーリー4」です。
キャスト
トム・ハンクス(ウッディ)
ティム・アレン(バズ・ライトイヤー)
アニー・ポッツ(ボー・ピープ)
トニー・ヘイル(フォーキー)
クリスティナ・ヘンドリックス(ギャビー・ギャビー)
キーガン=マイケル・キー(ダッキー)
ジョーダン・ピール(バニー)
キアヌ・リーヴス(デューク・カブーン)
アリー・マキ(ギグル・マクディンプルズ)
ジョン・キューザック(ジェシー)
ウォーレス・ショーン(レックス)
ジョン・ラッツェンバーガー(ハム)
ジム・ヴァーニー(スリンキー)
ドン・リックルズ(ミスター・ポテトヘッド)
エステル・ハリス(ミセス・ポテトヘッド)
(日本語吹き替え)
唐沢寿明(ウッディ)
所ジョージ(バズ・ライトイヤー)
戸田恵子(ボー・ピープ)
竜星涼(フォーキー)
新木優子(ギャビー・ギャビー)
松尾駿(ダッキー)
長田庄平(バニー)
森川智之(デューク・カブーン)
竹内順子(ギグル・マクディンプルズ)
日下由美(ジェシー)
三ツ矢雄二(レックス)
咲野俊介(ハム)
辻親八(スリンキー)
辻萬長(ミスター・ポテトヘッド)
松金よね子(ミセス・ポテトヘッド)
ウッディのハチャメチャなアクションを見たいので相手役(悪役?)には動きのいいおもちゃがくるといいなと思います。今まで出てきた人間の子供たちの成長も気になります。
映画を無料視聴する方法
上映中の映画を無料で鑑賞するなら、下記関連記事の方法をご活用ください。
最大で1500円OFF
dvdのセルレンタルのリリース後には、作品によって動画配信が始まります。
動画配信では、特典で新作映画を無料視聴できる特典がありますので、ぜひご活用ください。