X-MEN ダークフェニックス 動画 フル[日本語吹き替え・字幕]

『X-MEN:ダーク・フェニックス』は2000年から始まった映画『X-MEN』シリーズの最終作。今回は劇場公開後の動画配信日とフル動画の無料視聴方法を掲載します。
X-MEN ダークフェニックス 動画配信情報
タブレットやスマートフォンで時間や場所を問わずに、様々な番組や映画を視聴できる動画配信サービス(VOD:ビデオオンデマンドサービスの略)をご存じでしょうか?動画配信ではレンタルDVDのお店に行かなくても、新作DVDの購入・レンタルができます。そのお手軽さから、近年人気のサービスとなっています。
一言でいえば『X-MEN:ダーク・フェニックス』を視聴するなら、動画配信サービスを使うのが一番便利です。店舗に行っていざ借りようとしたら、ほかの人がレンタル中で借りれなかったということは起こりません。
VODのメリット・レンタル・発売日同日配信
・高画質・広告なしで快適再生
・スマホやタブレット・PC等他媒体で利用可能
・場所も時間も選ばずスグ再生
動画配信サービスなら新規入会登録後にすぐ動画を見ることができ、中には特典で『X-MEN:ダーク・フェニックス』等の新作映画を無料視聴できるVODもあります。
特典視聴可又は見放題の動画配信先一覧▼
X-MEN ダークフェニックス 動画配信日はいつ?
動画配信サービスでは、DVDのレンタル・発売日同日に配信されるタイトルが多いです。『X-MEN:ダーク・フェニックス』のDVDのレンタル・発売日についてですが、記事編集時点ではまだ日程が決まっていないため、直近のX-MENシリーズのリリース時期を例に予想できる時期を挙げます。
映画タイトル | 日本上映日 | デジタル先行配信 | DVD/ブルーレイのレンタル・発売日 |
『X-MEN:アポカリプス』 | 2016年8月11日 | 2016年11月23日 | 2016年12月21日 |
『LOGAN/ローガン』 | 2017年6月1日 | 2017年9月13日 | 2017年10月18日 |
『デッドプール2』 | 2018年6月1日 | 2018年8月24日 | 2018年9月12日 |
動画配信には、2種類のスケジュールが存在しています。1つは、「レンタル配信」というもので、これはDVDレンタルや発売日と同じ日にちに配信されるものです。
そしてもう1つは、「先行デジタル配信」というもの。これはDVDレンタルや発売日よりもおよそ1ヶ月早く配信されるものです。
先行デジタル配信は配信あるタイトルと無いタイトルがありますが、X-MENシリーズは毎回先行デジタル配信が行われるため、『X-MEN:ダーク・フェニックス』も2つの配信スケジュールがある事が予想できます。
従って、過去の例から、ある程度の配信時期を推測すると、
『X-MEN:ダーク・フェニックス』の配信日 | |
デジタル先行配信 | 2019年9月下旬頃 |
レンタル配信 | 2019年10月下旬頃 |
となります。日程が分かり次第、更新してお知らせします。
追記:
2019年9月25日(水)先行デジタル配信。
2019年10月9日(水)ブルーレイ&DVDリリース決定!レンタルセル配信決定
先行配信状況と価格
先行配信は、一般配信と比べて高い値段となっており、どのVODも平均しておよそ2000円ほどかかります。また、視聴ポイントがある特典付きの動画配信サービスに関しても、先行配信のコンテンツは一部例外がありますが、基本的に有料になります。『X-MEN:ダーク・フェニックス』を先行配信で視聴したい方は次の先行デジタル配信対応のVODの状況をご確認ください。
2019年9月25日(水)先行デジタル配信。
VOD名 | デジタル先行配信 | 価格 |
YOUTUBE | 配信中 | 2,000円 |
GooglePlay | 配信中 | 2,000円 |
Amazonプライム | 配信中 | 2,000円 |
U-NEXT | 先行なし | 2,000円 |
TSUTAYATV | 先行なし | 2,500円 |
Music.jp | 先行なし | 未定 |
※掲載情報は2020年12月現在のものです。
X-MEN ダークフェニックスを無料視聴できる特典付きVOD
数ある動画配信サービス(VOD)の中でも、新作映画の無料視聴ができる特典付きVODは限られているため、映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』を無料視聴したい場合、次のVODの入会特典が必要。
このVODなら・月額無料お試し期間あり
・最新映画を配信&入会特典で無料視聴できる
・スマホやタブレット・PCから利用できる
・お試し期間内解約ですべて無料
映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』は2019年10月9日配信!
クランクイン!ビデオ
登録時に3000ポイント付与(2つ星プラン)
特典ポイントは映画7本分
月額無料お試し期間:14日
映画を最も多く無料視聴できるVOD
※掲載情報は2020年12月現在のものです。
※配信には期限があるため、利用の際は必ず公式ページで最新情報をご確認ください。
『X-MEN』シリーズがU-NEXTで見放題!

動画配信サービスU-NEXTでは、『X-MEN』シリーズ全作配信中&見放題も多数!
■『X-MEN2』(2003年)
■『X-MEN:ファイナルディシジョン』(2006年)
■『ウルヴァリン:X-MENZERO』(2009年)
■『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』(2011年)
■『X-MEN:フューチャー&パスト』(2014年)
■『デッドプール』(2016年)
■『X-MEN:アポカリプス』(2016年)
■『LOGAN/ローガン』(2017年)
■『デッドプール2』(2018年)
お試し途中解約可能!登録から解約まで無料で使えます!



※掲載情報は2020年12月現在のものです。
X-MEN ダークフェニックスは無料ホームシアターやDailymotionでみれる?
違法動画は社会問題となっていますね。統計的に、数百億の損失とも言われています。あまり現実味がないかもしれません。海賊版で衰退した業界の例として、パソコンゲーム業界があります。ネットでゲームデータが流出する事で、日本がトップを走っていたこの業界はいまや壊滅状態です。
また、成人向け動画コンテンツも、同様の理由で加速的に衰退しています。お金をかけないとコンテンツは製作できません。誰がその資金を出すのかといったら、やはりその売上による利益です。お金をかけて作った動画なのに、海賊版によって利益がでないという負の連鎖が始まっています。インターネットの動画配信は、すごく身近になりました。
世にあふれている海賊版に飛びつくのではなく、我々利用者のリテラシーが、高くなることも求められているのです。
X-MEN ダークフェニックス 作品紹介
X-MEN ダークフェニックスの内容・解説
前作にあたる『アポカリプス』から10年後の物語となっており、秘められた力を解放したX-MENのメンバーであるジーン・グレイを主軸に描いています。
彼女の暴走した力を巡って各ミュータント達が対立し、争いが発展、そこに鍵となる謎の女性が登場しさらに展開が変化していくといった感じになっています。
実は本作品は海外では多くのファンに叩かれており、最終作として認められないとまで言われてしまっています。しかし私のように楽しめた方も多いはず。
X-MEN ダークフェニックスの見どころは?
X-MENシリーズはヒーロー映画でありつつも、ミュータント(特殊能力者)の「普通の人間ではない」ことに対しての苦悩や差別を描いてきた。このテーマこそがX-MENの大きな魅力であり、ヒーローたちに深みを与えている。今作もそれは揺らがず、強すぎる力にどう向き合うべきか、さまざまな視点を見せてくれる。
とはいえ、難しく考えることはない。個性あふれるミュータントたちの特殊能力バトルに心躍らせるのもまた、X-MENシリーズの楽しみなのだから。そしてもちろん、期待は裏切られない。
その最大のポイントは、X-MENシリーズの中でも1番と言えるほど、ミュータント達の特殊能力を活かした戦闘シーンがカッコ良い。特に後半、列車の中で繰り広げられるバトルシーンは映画史に残る最高の出来です。現実離れしたアクションが好きな方にもオススメ。
キャスト
ジェームズ・マカヴォイ(プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア)
マイケル・ファスベンダー(マグニートー/エリック・レーンシャー)
ジェニファー・ローレンス(ミスティーク/レイブン)
ニコラス・ホルト(ビースト/ハンク・マッコイ)
ソフィー・ターナー(ダーク・フェニックス/ジーン・グレイ)
タイ・シェリダン(サイクロップス/スコット・サマーズ)
アレクサンドラ・シップ(ストーム/オロロ・モンロー)
エヴァン・ピーターズ(クイックシルバー/ピーター・マキシモフ)
コディ・スミット=マクフィー(ナイトクローラー/カート・ワグナー)
ジェシカ・チャステイン(謎の女)
日本語吹き替え版
能登麻美子(ジーン・グレイ)
木村良平(サイクロップス)
内田夕夜(プロフェッサーX)
三木眞一郎(マグニートー)
牛田裕子(ミスティーク)
浅沼晋太郎(ビースト)
志田有彩(ストーム)
内山昂輝(ナイトクローラー)
吉野裕行(クイックシルバー)
浅野真澄(謎の女)
X-MEN ダークフェニックスの感想や評価はどんな感じ?
今作は映画「XMEN:フューチャー&パスト」で未来が改変され、XMENの新シリーズの最新作。
私はこのシリーズの中でも、アイスマンとクイックシルバーが個人的に好きで、新シリーズではクイックシルバーが好きで観ています。
超光速での能力で、爆発の危機から学園内の人々の危機を余裕で救ったり、超光速移動能力で侵入不可能な施設からマグニート―を脱出させたり、大勢の警備員の銃撃からみんなを救ったりと、新XMEN名物と言っても過言では無い名シーンがクイックシルバーには多いです。
今作でも暴走したジーンを阻止するために超光速能力を発揮するシーンがあり、そこがまた面白かったですし重要なシーンでした。
作品全体的にアメコミファンやXMENファンでは必見の名作だと思います。
(感想・評価はこちらでも参照できます。)
世間の反応
まとめ
今回は映画「XMEN:ダーク・フェニックス」の動画視聴の為に、以下のような内容を記載しました。
・XMEN:ダーク・フェニックスの先行デジタル配信は2019年2019年9月25日開始
・XMEN:ダーク・フェニックスのレンタル配信は2019年10月9日開始
・レンタル配信は特典付きVODで無料視聴可能
・今ならU-NEXTで「XMEN」シリーズ配信中!見放題も多数!
動画配信サービスを使えば、見たい作品をすぐに見ることが出来るのでとても便利です。ぜひ使ってみてください。
なお、本記事に載せた情報の不備・アップデート、動画配信先の変更等については、分かり次第追加していきます。